
兎塚エイジ
うさつかえいじ
イラストレーター
大阪出身のイラストレーター。
大人気ライトノベルの挿絵担当で人気を博し、その後様々な小説やアニメ作品で活躍している。柔らかい線と色彩が魅力の作家でファンも国内外に多い。
[Twitter]
@usatsukaeiji
はじめましての方、お久しぶりの方、ドリームコミッションはアナログイラストの魅力を堪能し発見できるイベントです。存在感、筆遣いから感じられる作家の息遣い、実物が有るという圧倒的満足感、そして作家の作画を直接見る事が出来る貴重な機会です。
元々は主催自身が「こんなイベントあったらいいな」から始まりました、作家のオリジナル作品をコレクションして個人で買うと言う行為がもっと広まれば良いと思っています。
イベントごとに増えるコレクションを眺めながら、早くこのコレクションを種に同好の士と語らい、自分が好きな作家の魅力を他の人に少々の自慢を混ぜつつ堂々と広める事が出来るこの機会を楽しみにしております。
イベントの醍醐味として好きな作家のイラストはもちろん、新たな作家との出会いがあります。イベントに参加していくうちに贔屓の作家が増えたという話を聞く事も楽しみです。代表含めスタッフは「一定のテーマ」で色々な作家に描いてもらったりする楽しみ方をしています。
まだまだイベント開催において当日関わる全員が守らねばならない事は沢山あります。どうぞご理解ご協力していただきこのドリームコミッションを無事開催、終了そして次回とつなげていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
ドリームコミッションチーム 一同
うさつかえいじ
イラストレーター
大阪出身のイラストレーター。
大人気ライトノベルの挿絵担当で人気を博し、その後様々な小説やアニメ作品で活躍している。柔らかい線と色彩が魅力の作家でファンも国内外に多い。
[Twitter]
@usatsukaeiji
おおみ たかむら
イラストレーター
ディフォルメのイラストを得意とし、大手企業のゲームアプリのイラストやコレクションシールのイラストなどで活躍。広く人気のあるジャンルであるディフォルメキャラが持つある種の懐かしさと今のイラスト業界の繊細な味付けの両方の魅力を併せ持つ。
[Twitter]
@takamura_ohmi
おぺらざのきのこ
漫画家・イラストレーター
漫画雑誌の賞を幾つか獲得し、少年誌系のスタイルを得意とする。現在は一次創作や二次創作のイベントに積極的に参加し活動中。
[Twitter]
@o_kinoko
しき どうじ
イラストレーター
CGもアナログでも明るく透明感のある彩色と細やかな線で生まれるキャラクターはシリアス、コミカル、両方に定評がある。もちろん人物だけではなく背景やメカなども含めたストーリーを感じるイラストも魅力。小説挿絵、TVアニメ、TCG、TRPGなどの仕事を多く手掛ける。
[Twitter]
@shikidoji
どらすいさい
イラストレーター
関西とSNSを中心に活動中。得意な画材は水彩、アクリル絵の具やボールペンなど色々な画材やiPadで作品を描く。モチーフの植物を観察するために公園や動物園を訪れることも。
好きな生き物は猫・恐竜。今年は新たに刺繍も始め、多彩な表現ができるように挑戦を続けている。
[Twitter]
@yamame22
みー
イラストレーター
主に透明水彩を使用し、淡く瑞々しいタッチで子どもやファッションを中心に描く。
クラシックな要素を盛り込んだ少年少女のイラストが好評。
[Twitter]
@tronc_miii
めらじん
イラストレーター
格闘ゲームの今の発展を支え、業界人やファンには知らないとは言わせないレジェンドイラストレーターの一人。力強く大胆な線が生み出す生き生きとしたキャラ、ダイナミックなポーズと表情が魅力。その作品群、一枚のイラストが長く愛され沢山の人の記憶に残るのが証拠である。
現在は専門学校で講師としてキャラやクリーチャーのデザインを後進に指導しつつ個人の創作活動を行なっている。
[Twitter]
@morgan602(サポートアカウント)
ものくろはいじ
イラストレーター
東京都葛飾区出身のイラストレーター。マジック・ペン・墨を用いて白黒で線を活かした作品を描く。都内ライブハウス中心にライブペイント、CDジャケットやTシャツ等デザイン制作やMV出演、自身所属バンドでのアートワークも担当している。
[Twitter]
@monochro_haiji
よしみやろどりご
イラストレーター
健康的でセクシーな女性のイラストが得意。小物や背景にも力を入れて一枚の中に世界をしっかり作るスタイルが魅力。
ゲームのキャラクターの様なアクティブなキャラクターが好きな人に。
[Twitter]
@ro_yoshimiya
【原画販売・展示での参加となります】
かくれみの
イラストレーター
ネット上をメインに活躍する若きイラストレーター。ドリームコミッション側からネット上でそのアナログイラストの素晴らしさを見て参加をオファーし、参加を決意。
[Twitter]
@Mino_llm
【原画販売・展示での参加となります】
漫画家 イラストレーター。
関西を舞台にしたグルメ漫画やオムニバス本などでグルメ漫画を執筆し活躍中。
イベントでは依頼されたキャラと大阪のグルメや町などを交えて描くオリジナルのスタイルが好評。
[Twitter]
@hatanosatoshi
【原画販売・展示での参加となります】
イラストレーター、漫画家
漫画や雑誌やイラスト、YouTuber としても活躍。かわいいが好きでそれを全力で作品に表現する。
「誰かのかわいいになれる絵を描く」がモットー今回初参加。
[Twitter]
@hina0x0
【原画販売・展示での参加となります】
へも
イラストレーター
デザイナー、イラストレーターとして活動.。少しダークなファンタジーやSFのスタイルを得意とし、企業のキャラクターデザインやオリジナルデザインのシールやグッズなども展開しファンを集める。
[Twitter]
@hemo_style
【原画販売・展示での参加となります】
イラストレーター
イラストレーターにしてVtuber。
自身のデザインしたアバターでの作画配信やPCゲーム制作、リアルイベントも行うマルチタレント。
[Twitter]
@rubidiumo
【原画販売・展示での参加となります】
よーぐる
アーティスト
水彩を得意とし、花鳥風月、ファンタジーをテーマに繊細なタッチで描く。国内で個展を主体に活動中。
普段はほぼアトリエから出てこないが、アトリエは趣味の巣窟であり楽しく創作と趣味で過ごしている。
[Twitter]
@TheYoogle3
10:30 | 受付・開場 |
14:30~15:30 | 会場オークション |
16:00 | 閉場 |
・他者および他社の権利に関わる依頼は、当イベントのオリジナルイラストの定義に外れます。
・イベントに参加する作者自身が権利を持つ物に関しては依頼が可能です。
・ご自身のオリジナルキャラはご自身の物であると証明が出来て、依頼を受ける作家がそれを良しとしていれば問題ありません。
・依頼者オリジナルのキャラでもあまりにも他の権利に類似している物は拒否されます。
・依頼を了承するかどうかの最終判断は作家自身の判断となります。依頼の形を取った強制はできません。
第9回ドリームコミッション前売り券
2023/5/27(土) 10:30~2023/5/27(土) 16:00
会場:大阪府 大阪産業創造館4階ホール
2,500円
※前売り券をお持ちの方から前売り券番号順に整列になります
大阪産業創造館4階ホール
大阪府大阪市中央区本町1丁目4−5
ドリームコミッションでは参加者、作家、運営は全て対等な関係です。互いに尊敬すべき個人同士としてお互いに敬意をもって接してください。許可のない作家への接触、無断での作品や展示物への接触も禁じます。礼を逸した振る舞いや言動はスタッフの注意を受けます。その後に態度、振る舞いが改善されない場合は退場して頂きます。
お勧めは運搬用のケースやファイルを持ち込みになりご自身で持ち帰る事です。配送希望の方はご相談ください。雨天の際に濡れないような用意があるとより良いでしょう。
会場の規則で軽食(パンやサンドイッチ、おにぎり、お菓子、飲み物)のみ可ですが、当日既定の場所のみで、ごみは各自の持ち帰りになります。場所は譲り合ってお使いください。独占や睡眠、携帯ゲームなどでのご利用はお断りします。会場を酷く汚した、破損させた際は修繕実費を会場にお支払いいただく場合があります。
貴重品のお預かりはしておりません。手荷物や貴重品の管理は各自でお願いいたします。
イベント当日は受付にて管理いたします。事務局までお問い合わせください。翌日以降忘れ物は近隣の警察に届けます。何卒ご了承ください。
当日、休憩スペースを設けております。共有スペースになりますので、譲り合ってご利用ください。
イベント開催中、具合が悪くなったり、怪我をされたお客様はお近くのスタッフまでお声がけください。緊急の救護対応はいたしますが、各自で十分ご注意くださいますようお願いいたします。
他の参加者や近隣住民、同施設利用の他の方のご迷惑になる行為はおやめくださいますようお願いいたします。迷惑行為を行ったり、スタッフの指示をお聞きいただけない場合は、やむを得ずご退場いただくことがございます。会場内への火薬類(花火等)、その他法律で禁止されている物品の持ち込みは固くお断りいたします。
会場内におけるトラブル、事故やケガ、盗難、紛失等につきましては、主催者は一切の責任を負いかねます。運営の都合上、上記ルールは予告なく変更する場合がございますので、ご了承ください。
株式会社ワンダーリンクス